懐かしさを覚える再販売

ももいろクローバーZが、ビックリマンに変身!「ももクロマンチョコ」、9月3日発売。懐かしすぎ。私、シール集めてたよ。

アニメの記憶、全くナシ。中々コレクション増えなかったけど、お母さんと買い物行く度、おやつとして買ってもらったなぁ。今回も、ビックリマン風イラストがカワイイ。

「Z伝説」「猛烈宇宙交響曲・第七楽章『無限の愛』」の2パターン。シークレット有り。全22種類。んー、大量買いはさすがにしないけど、ひとつ試しても良いかな。

メンバーみんな好きだから、どれ出ようが嬉しいだろうね。でも百円だってさ。昔は30円だったよね?リーズナブルで子供に優しく、ソコが魅力ポイントなハズ。

時代は変わる。本体捨てちゃう問題あったね。オイシーから捨てなかったけど。

水炊きダイエットへ目覚めた

偶然2年ぶりに会った知人に、言われた一言。「お前、巨大化したな」えーえ、分かってますよ。そんな事。

でも、何気に心に突き刺さったようで、この1週間旦那に何度も「巨大化したって言われた」を連呼している。またやるか、糖質制限。

私の母も旦那も、この方法でしっかり痩せるのに、私だけは成功しない。ま、理由は自分に甘いからなんだけど。

でも幸い季節も寒くなってきて、鍋シーズン。糖質制限がやりやすいのよね。昼はスープ。夜は鍋。この方法で、昨日からスタートした。

あ。スタート時の体重測るの忘れてた。既にぬるい私。でもポン酢大好き人間だから、水炊きを続けるのは意外とイケるかも。

定期的に、ダイエットへ目覚める私。おそらく今回が、今年最後の一念発起になることでしょう(笑)

見ちゃった現場を報告

とある飲食店で、友達と待ち合わせをする事に。どちらかと言うと、高級系。普通に食事に行ったら、軽くお酒も飲んで1人6,000円からという感じ。

先に着いたとの連絡があったので、私も店員にその旨伝えて入店。夜景の見えるスタイリッシュな空間に、なんか見た事ある人の顔が。

一瞬、二度見したけど、やっぱり知った顔。去年、マイホームを建てた時の、ハウスメーカーの部長だった。

もう50は優に超えているだろう部長は、少なく見積もっても10は歳の離れた女性と2人で会食。これは怪しい。

縁あって、私の家を設計してくれた人とは、ホームパーティーをするまでの仲になっているので翌日報告。

すると、うひょひょひょ言いながら、話に食いついてきたw「その日、珍しく早退したから、不審に思ってたんですよー」と、これは広まるな。

若干ワンパターン気味

新ドラマが次々とスタート。ドラマニアの私は、嬉しい反面、観る時間が足りず、HDDがパンパンになり大変(笑)

家事優先の為、リアルタイム観賞が出来ないから、ちょっとした時間を作っては消化。昨日は「ペテロの葬列」第1話を観ました。

前作「名もなき毒」に続き、宮部みゆき「杉村三郎シリーズ三部作」。

元々宮部みゆき小説は、あまり好きじゃないから、読んだりはしないけど、この作品のドラマは面白いから好き。けっこう真剣に入り込んで観ちゃう。

それにしても、私が知る限り、この人の作品って色んなところに火種があって、最後は全部繋がってました系のストーリーが多い気がする。

ちょっとワンパターンな感じはするけれど、小泉孝太郎が爽やかだから許すね。

トラウマになっちゃう映画

先日、またしてもDVDレンタル♪自分TSUTAYAに行ってない為、半分は特別観たかった作品じゃないんだけどね!

「凶悪」、コレ、アカデミー賞授賞式の様子、ラジオで聴いてから、レンタル気になりつつスルー!ピエール瀧、リリーフランキー、山田孝之、演技スゲー。

実話を元にしたフィクション。治安良いと言われてる日本で、こんなオッカナイ事件・・・。

こういう、「人間コワイ系」映画見るとさ、私はなるべく人から恨まれたりしないよう、静かーに平和―に暮らそう、とか思うよね!

死刑囚、実際まだ服役中なんでしょ?死の錬金術師こと先生も。真相追うジャーナリスト、どんどん狂気が満ちてくカンジ。

しばらくフラッシュバック。コレ、かなりトラウマなるわ。成長してく子供が、またセツナイ。お酒、最近全然飲まないけど、悪酔い誘発シーン多数!

ラジオ大抜擢され楽しみ

ダイノジ大谷、今年春からニッポン放送午後の顔に大抜擢。スゴーイ!サブカルチャー界では、DJとしても有名。

ドラマ「モテキ」で、人気DJ本人役として登場。(そーいえば、あれは多分三宿WEBだった。三宿なつかしー!)現在、オールナイトニッポン担当中。

何度か聞いたけど、結構面白い!お笑いさんなのに、音楽、それも、洋楽にコダワリ。恐らく、クラブではJ–POPかけてる。

月曜から木曜、三時間ぶっ通し。エアギター「じゃない方」が、出世。バナナマン・設楽、博多華丸大吉・大吉的。

「あんまり期待されてないが、痛快大逆転劇をみせてやりたい」。ステキコメント!私もガンバロ。北海道、聞けない地域かなぁ?

TBSラジオ「たまむすび」位、全国放送化希望・・・。あ、JUNKエレ片も!ラジオ、やっぱ好きだわ。

居酒屋チェーンを選ぶ時の基準

どんな基準で、居酒屋チェーンを選びますか?僕は昔の知り合いと、久しぶりに会う際、会社同僚と仕事の打ち合わせをする場合。

そして彼女と次に行く、ドライブプランを練る時などが多い。今やチェーンも食べ物、雰囲気ともに多彩。

選択する際、困るのも事実だが、居合わせる仲間達が満足出来る価格帯等も、しっかり考慮すべし。彼女と二人でデートを兼ねる時は、やっぱ雰囲気が大事。

会社同僚と金曜日に飲む場合は、多少高くても味重視の選択をする。逆にお金が給料日前できつきつな際は、安いけどボリューム重視の養老乃瀧で、ワイワイガヤガヤ。

個人的にもつ煮込みは、どの店でも必ず食べるんだよね。だけど条件があって、刻みネギがしっかりのってないとNG。

はなの舞の朝挽き本格もつ煮は、僕的に一押し。看板メニューだけあって、コクがしっかり効いてる。夏休み明けに同窓会があるんだけど、味優先かムード優先かで検討中。

リポコラージュは未だ半信半疑

最近、もっぱら悩み中。お肌の乾燥!今、季節変わり目でしょ?こうゆう時期、特別敏感。今まで気になるコト無く、無縁だったくすみも・・・。

こんな時、頼りにするクチコミ!話題沸騰中、リポコラージュ発見!「即実感」。吸い寄せられるー。

だって、長々お手入れ続けたら、効果あるとか当たり前。欲しいやつはスピード感!食べたり飲んだりするコラーゲンより、良さそう。

本当?半信半疑で検索。リポコラージュ、今なら割安!コレ、試さん手ありません!しかも、定期便使えば、ずーっと割安プライス購入出来る。

凄い!センシティブスキンな私。今まで数々敏感用試したけど、中々良い出会いだね。リポコラージュは無添加!

スキンケア用品、香りついてるもの苦手。香りで癒される子多いけど、私一切ダメ。マジムリ。無香料ならダブル安心。

保湿成分、特許出願済。通信販売限定。これだけ安心ポイント揃えば、ノープロブレム!年末に向け、リポコラージュで本格的お手入れスタート!

退屈すぎる構成でガッカリ

毎年夏恒例番組、27時間テレビ。

小さい頃は、夜中もずっと生放送ならではの賑やかさがあって、休日午後の気怠い空気感漂う時間にもそれが続き、何だか特別な日、という感じだったんだけど、大人になると気付く。

27時間はマジあっとゆう間!すげーと思う事が、今考えれば、その位ぶっ通しで仕事する事はザラ。むしろもっと長げー時も。全然ちゃんと観れず終了。

そんなモンかしらね。テレビは、本当に観たい番組以外じゃ、スイッチ入れん生活。ダラダラ眺める事自体が無く、楽しめないのかもね。

んー。でも去年、一昨年は「いつも、この位面白ければ良い」とか考えた気もする。めちゃイケやいいともフューチャーのヤツ。今回たまたま退屈なだけ?

どんどん続きが読みたい

マンガ「ちはやふる」、ハマっちゃう!超やる気貰える。競技かるたがテーマ。

文科系部活は根暗イメージあったけど、コレ読んで、「こんな競技あるんだ!」と、正直ビックリ。

キャラクター魅力的。最初は何か嫌味なヤツ出て来たぁ、的印象だけど、ストーリーが進む内、好きになっちゃうという。最近、こういう感じ良くあるね。

「皆が共感出来るように」作られる傾向かしら?高校生の頃、私帰宅部で、遊び呆けた記憶ばかり。

「ちはやふる」みたいに、ガムシャラに努力もせず。だからこそ、大人になった今、一生懸命。

私はね、カナちゃんが好き。歌や和装を大切にしてて。どんどん先読みたい。今後の展開楽しみ過ぎ!

少女漫画、まだまだ捨てたもんじゃ無いねぇ。あ!「3月のライオン」最新刊まだ?